春夏秋冬

春夏秋冬、日々起こっていることや身近で起きた出来事を自分目線で気儘に綴ります。

2023年1月のブログ記事

  • 何だかねぇー

    去年7月の参院初当選以来一度も国会に登院していないNHK党のガーシー議員。 尾辻参院議長は、国会欠席を続けるガーシー議員に対し「国会の召集に正当な理由なく応じないと認めるので、国会法第124条の規定により出席を求める」とする招状を出した。 国会議員に対して招状が出されたのは 1949年に1例あるの... 続きをみる

  • とある出来事

    朝ブログを書いていると、玄関のインターホンが鳴った。 何事かと思ったら、「〇〇新聞です。今月の新聞代の集金に来ました」との声が。 が、いつものお爺ちゃんの声とは違う。 用心してドアを開けると、〇〇新聞の服を着た若いお兄ちゃんが領収書を持って立っていた。 新聞代を払いながら、「いつものお爺ちゃんはど... 続きをみる

    nice! 2
  • 独断総理

    武漢コロナウイルス、昨日新たに 252人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、1月の死者数が1万 124人となった。 1ヶ月当たり1万人を超えるのは初めて。 そんな中で、これまでの措置をどう変えるか不明のまま5類へ変更することを決めた岸田総理。 保健所がやっていた入院調整は?、コロナ患者の受... 続きをみる

    nice! 2
  • フィリピーナ 25

    アンテポロに住む可愛い顔立ちの 35歳フィリピーナ。 基礎日本語を勉強しており、ひらがなと漢字とカタカナが少し読めるフィリピーナだ。 両親はもう居らず、アンテポロの借家で1人住まいのシングルマザー。 子供は祖父母の実で暮らしているという、フィリピンあるあるフィリピーナ。 日本が大好きで、2019年... 続きをみる

    nice! 2
  • 何とかならないの?!

    政府は、武漢コロナウイルスの感染症法上の位置づけを、現在の2類相当から季節性インフルエンザと同等の5類にする移行日を、5月8日とする方針を固めた。 政府は当初、年度が替わる4月1日を軸に検討していたが、自治体や医療機関が準備する期間を設ける必要があったほか、3月下旬から4月にかけて統一地方選が予定... 続きをみる

    nice! 2
  • お粗末過ぎ!

    雪のためJR京都線などが長時間立ち往生した問題。 降雪のため向日町駅構内でポイントが切り替わらなく、同様の切り替え不良が計 21か所発生し、山科~高槻間で 15本の電車が駅間で一時動けない状態になった事故。 国交省は、JR西日本に対し、「再発防止に必要な措置を講じるよう」指導した。 乗客を9時間以... 続きをみる

  • 徹底した究明を

    昨日、衆院議院運営委員会の各会派代表による懇談という形式で、質疑に応じた細田衆議院議長。 旧統一教会と自身の関係について、「やましい付き合いはなかった」と釈明したという。 これまでに8回も関係団体の会合で挨拶しているにも関わらず、旧統一教会が深刻な社会的問題を抱える団体だとは知らなかったと述べたと... 続きをみる

    nice! 1
  • 急ぐ必要はないのだから・・・

    武漢コロナ、政府は4月下旬にも5類とする方向で、具体的移行時期を決めるという。 高齢者を中心に連日多くの死者を出し、その理由も良く分からない中での5類への移行。 岸田総理は「平時の日本を取り戻していく」と言うが、怖いのは感染により個人や組織が被るリスク。 未だに「国民の〇割が感染し、統計学上免疫が... 続きをみる

    nice! 2
  • お話にならない

    昨日の岸田総理の施政方針演説。 「検討も決断も、そして議論も、全て重要であり必要だ」と述べていたが、何よりも必要なのは説明責任。 今国会の場において、検討の中身を丁寧に説明し、国民の理解を得ることに先ずもって注力すべきだ。 検討を連発し「検討使」と揶揄されてきた総理が、検討にとどまらず防衛力強化や... 続きをみる

    nice! 1
  • 全くもっていい加減!

    春節に入っているチャイナ。 チャイナ疾病予防コントロールセンターは、今月 13日から 19日の武漢コロナによる死者が1万 2,658人だったと発表した。 これでゼロコロナ政策転換後1カ月チョットで7万2千人を超える死者が出ていたことが分かった。 また、中国全土の8割が既に武漢コロナに感染したとの見... 続きをみる

  • さてどうなる?

    岸田内閣の支持率が、政権発足以来最も低い 28.1%になったことが、ANNの世論調査で分かった。 調査は 21日、22日に実施され、それによると岸田内閣の支持率は、先月より3ポイント減の 28.1%で、政権維持の「危険水域」といわれる3割を切った。 防衛費の増額や反撃能力の保有など防衛政策の見直し... 続きをみる

    nice! 2
  • 腑に落ちない

    今日が千秋楽の大相撲初場所。 大関貴景勝と平幕の琴勝峰の2人が 11勝3敗で並び、両者が結びで対戦することになった。 取り組みとしては結構なことだが、何か腑に落ちない。 琴勝峰関は前頭 13枚目の力士で、本来ならば大関とは対戦しない地位。 先ずはその地位に見合った力士同士で対戦を組み、両者が12勝... 続きをみる

    nice! 2
  • 出来はしないか!?

    12月の全国の消費者物価指数が4.0%上昇した。 41年ぶりの歴史的な上昇幅だ。 総務省が発表した去年 12月の全国の消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除いた指数が 104.1となり、前年より4.0%上昇した。 4%台にのるのは、オイルショックの影響が残る 1981年 12月以来、41年振り... 続きをみる

    nice! 2
  • 期待しても無理かな?!

    いよいよ来週から通常国会が始まる。 臨時国会での議論を避けて大幅な増額を決めた防衛費、原発政策の転換、異次元の少子化対策等々、重要なことを突然決めた岸田総理の国民への説明が見ものだ。 とりわけ、防衛費増や児童手当増を賄うための増税は、国民の合意形成と国民に信を問うことが大前提である。 それ以外にも... 続きをみる

    nice! 2
  • 雑感

    日銀は金融政策決定会合で、短期金利をマイナス 0.1%とし、長期金利を0%程度に誘導する大規模な金融緩和策の維持を決めた。 0.5%程度とする長期金利の上限も変更しなかった。 日銀は先月、長期金利の変動幅の上限を 0.5%程度に引き上げ事実上の利上げに踏み切ったが、今回の政策決定会合ではさらなる引... 続きをみる

    nice! 3
  • 結構なことだ!

    総務省は、格安スマートフォン会社にも携帯電話番号を直接割り当てる電気通信事業法施行規則などの改正案を有識者会議に提示した。 現在「080」などで始まる音声通話が可能な携帯電話番号は、基地局免許を持つNTTドコモなど携帯大手4社にのみ割り当てられている。 そのため格安スマホ会社は、大手から番号と通話... 続きをみる

    nice! 1
  • フィリピーナ 24

    前橋市の老人介護施設で働く 39歳のフィリピーナ。 実家はダバオで、両親と7人兄弟姉妹の9人家族、 19歳の子がいるシングルマザー。 勤務先から 15分ほどの家賃3万円のアパートに1人住まい。  夕方4時から翌朝9時までの夜勤が主で、17人の老人の世話をしているという。 給料は、月 12万円~ 1... 続きをみる

    nice! 1
  • とある出来事

    先日のこと、スマホを機種変更しようと、近所のドコモショップのホームページに予約を入れた。 予約日は月曜日の午後2時半。 日曜日の朝、スマホに電話がかかってきた。 誰から?と思って電話に出ると、近所のドコモショップの〇〇だとのこと。 何かと思ったら、「少し確認したいことがある」と言う。 「今契約中の... 続きをみる

  • クズにタコ

    アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに滞在し、昨年7月の参院選当選後、国会に一度も登院していないガーシー参院議員。 参院議運委委員長は、通常国会でも欠席が続けば「懲罰委員会にかける」との認識を示した。 このガーシー議員については、警視庁が任意の事情聴取を要請したばかりか、先日には複数の関係先へ家宅捜... 続きをみる

  • 久し振りに食べてみよう!

    誰もが一度は食べたことがある大塚食品のレトルト「ボンカレー」。 世界長寿のレトルト食品のカレーブランドとして、ギネス世界記録に認定された。 この「ボンカレー」、 1968年に世界初の市販用無レトルト食品として発売され、今年の2月 22日に発売 55周年となる長寿商品。 今月中旬からギネス世界記録認... 続きをみる

    nice! 2
  • いくら何でもやり過ぎ!

    近所にあるPGM系列のゴルフコースへ行った時のこと。 筆者は、寒いこの時期は朝早い時間スタートのプレイではなく、午後からハーフを楽しんでいる。 先日のこと、 翌日12時半スタートの枠が1人分空いていたのでネット予約したところ、夕方には2人がキャンセルし、筆者と以前一度ご一緒したことのある人との2人... 続きをみる

  • まだ許せるけど・・・

    武漢コロナウイルス。 死者が初めて 500人を超え、過去最多となった。 これまでの死者の最多は1月5日の 498人。 死者数の7日間平均も、第7波のピークだった9月3日の 293人を超え、今月 10日には 377人と過去最多となり、今も更新し続けている。 亡くなった人は 60代以上が圧倒的に多く、... 続きをみる

    nice! 2
  • 相変わらず自分勝手な中国!

    中国政府が日本から中国へ渡航するビザの発給手続きを停止した。 中国外務省は 「私たちは少数の国家が中国に対して 差別的な入国制限措置をとることに 断固反対で対抗措置をとる」と発言、日本に対し水際対策の強化を見直すよう求めた。 相変わらず自分勝手な中国! 日本も中国人が日本に入国できないよう、ビザ発... 続きをみる

  • 本来の姿に戻るのはいつのことやら

    誰しも一度は利用したことがあるかも知れない「ふるさと納税」。 多額の寄付が寄せられているにも関わらず、多くの自治体が赤字に陥っているという。 昨年度、全国 1,741市区町村のうち27%の 471市区町村が赤字で、町村に限っても 926町村のうち15%にあたる 141町村が赤字だったとのこと。 寄... 続きをみる

  • 期待外れ

    昨日から始まったNHKの大河ドラマ。 徳川家康の物語と聞いていたので観てみたが、ハッキリ言って期待外れ。 現代っぽくて拍子抜け。 このところ大河ドラマの視聴率が低い理由が分かったような気がする。 もっと史実に基づいたドラマにすべきなのでは。

  • 新たな挑戦の前に・・・

    念頭の記者会見で、「先送りできない課題」に答えを出すのが「岸田政権の歴史的役割」と、覚悟を強調した突然親父・岸田総理。 新たな挑戦として「異次元の少子化対策」を挙げた。 またまた突然で突拍子な表現と発言! しかも、担当大臣に3月末までに具体策をまとめろだってさ。 中身次第では新たに兆円単位の財源が... 続きをみる

    nice! 1
  • 異常な事態

    明日初日を迎える大相撲初場所。 番付上で「1横綱、1横関」となるのは、 1898年春場所以来、実に 125年ぶりとのこと。 しかも、今初場所では横綱・照ノ富士が休場という異常な事態。 一方で、貴景勝をはじめとする大関や関脇陣は、成績次第では横綱や大関昇進がありうる初場所。 と言って、安易な横綱昇進... 続きをみる

    nice! 1
  • 求められる社会

    退職後、あなたは自宅以外で定期的に行く場所がありますか? 日経新聞・産業地域研究所が、首都圏に住む 60歳から 74歳の男女を対象に、「退職後に自宅以外で定期的に行く場所があるか」と聞いた調査。 それによると、1位は男女ともに「図書館」。 男性の2位は「見つからない・特にない」で、3位が「公園」だ... 続きをみる

  • 不安

    「BF.7」、「BA.2.75」、「BQ.1.1」。 これらが何か直ぐに分かる人は、武漢コロナに罹らないよういつも気をつけている人。 第7波で主流だったオミクロン株の「BA.5」、この感染者が減り、新しい系統の感染者が増えているという。 「BA.5」の感染が疑われる感染者の割合は、昨年月7月中旬か... 続きをみる

  • フィリピーナ 23

    タギグ市に住むハーフっぽい美人フィリピーナ。 実家はミンダナオ島のサンボアンガで、両親と6人兄弟、妹の 10人の大家族。 ここタギグ市では兄弟と一緒に住む 27歳の独身フィリピーナだ。 ボーイフレンドではなくガールフレンドが1年前まで居たという異色のフィリピーナ。 以前はウェートレスの仕事をしてい... 続きをみる

    nice! 1
  • 今年の三が日

    今年の正月三が日、特段変ったことも無くいつも通り。 いつもと違うことと言えば、新年早々カタール・ドーハで働くフィリピーナから連絡があったことと、母校が 50年振りに箱根駅伝に出場し、それをテレビ観戦したこと。 往路では切り上げスタートになったものの、復路では 10区までタスキを無事繋げる走りを見せ... 続きをみる

  • OFWフィリピーナ その19

    カタール・ドーハで、OFWとして働くフィリピーナ。 このフィリピーナ、ドーハへ行くまでや、ドーハに着いてから実際に働くまで、働き出してから、と様々な目に遭ってきたフィリピーナだ。 新年早々、このフィリピーナから連絡があった。 それによると、もしかしたらフィリピンへ帰るかもという。 何があったのか尋... 続きをみる

    nice! 1
  • これだから、安心して行けない

    フィリピン・マニラで航空機の管制トラブルが発生。 日本からマニラに向かっていた飛行機が引き返すなどの影響が出た。 国交省によると、1日午前、マニラ国際空港の管制施設でシステムトラブルが発生、通信が出来なくなったという。 この影響で、マニラ行きの日本航空 741便をはじめ、マレーシアやシンガポールに... 続きをみる

    nice! 1
  • 年始

    年が明けた。 今年は6度目の年男で、誕生日が来ると72歳。 年月が経つのは早いものだ。 総務省によると、卯年生まれの人口は 997万人、そのうち男性は 485万人だそうだ。 日本の総人口1億 2,477万人の8%が卯年生まれという。 それって、多いのか少ないのか・・・。 卯年生まれを出生年別にみる... 続きをみる

    nice! 1