春夏秋冬

春夏秋冬、日々起こっていることや身近で起きた出来事を自分目線で気儘に綴ります。

違うじゃん!

鉄道に少し興味のある方なら、一度は聞いたことがある「大回り乗車」。



運賃制度の特例を上手に活用して、格安で長距離乗車を楽しむもの。



大都市近郊区間において大回り乗車は、鉄道マニアのみならず比較的多くの人々に認知されつつあり、大回り乗車に関連した書籍なども登場している。



高速道路でも大回り走行(周回走行・迂回走行)が可能であることはある程度知られており、ルーレット族などと呼ばれる連中はその料金制度をうまく利用?して首都高をぐるぐる回っているらしい。



この大回り走行、首都高以外の高速道路、例えば東北道や常磐道等ではどうなのかというと、「走行したルートが高速道路の入口から出口までの最短距離の2倍を超えない場合のみ」という条件で大回り走行が認められているだけで、鉄道の大回り乗車とは異なり、格安の料金で長距離走ることは難しいらしい。



しかし物事には例外があるようで、「東京外環自動車道(以下、外環道)」を通過すると、「高速道路の入口から出口までの最短距離の2倍」という原則が適用されず、最短距離間の料金で済むという「例外」が存在するという。



その場合、①ETCを利用すること、②途中で絶対に降りないこと、➂一筆書きであること、④高速道路へ乗ったICと同じICで降りないこと、が条件らしい。



ホンマかいな?!



そこで物好きな筆者、ダメもとでトライしてみることにした。



ルートは、某ブロガーさんが成功したと記していたルートを参考にし、柏IC⇒(常磐道)⇒つくばJCT⇒(圏央道)⇒大栄JCT⇒(東関東道)⇒高谷JCT⇒(外環道)⇒三郷中央ICのルート。



平日の昼間とあって道路は空いており、順調に走行出来、短時間で終わるのかと思いきや、高谷JCTを過ぎた辺りから渋滞にはまり、結構時間がかかってしまった。



途中料金所が1カ所あったのが気にはなったが、ETCなので何事も無く通過できた。



距離にして 133.7キロ、料金は 柏ICから習志野料金所までが 3,810円、そこから三郷中央ICまでが 630円の 4,440円。



某ブロガーさんによると、これが 柏ICから三郷中央ICまでの1,920円で済むという。



ホンマかいな?



それから1ヶ月、NEXCO東日本から来た請求書は 1,920円では無くて 4,440円。



違うじゃん!