春夏秋冬

春夏秋冬、日々起こっていることや身近で起きた出来事を自分目線で気儘に綴ります。

海外用片付け その4

海外用に長い間持っていた各種カードや銀行口座。



海外での長期滞在を止めたことで不用になったため、始末することにした。



これまでに、楽天ゴールドカード、セブン銀行口座、SBI新生銀行口座、SBIレミットを、順次解約、退会して来た。



最後に残ったのが、JALCLUB-Aゴールドカード、JALグローバルウォレット。



CLUB-Aゴールドカードの7月分の引き落としが終わり、支払い残が0になったので、事前に申請していた退会届用紙に必要事項を記入・押印し、郵送。



カード解約に伴い失効するETCカードは、ETCマイレージサービスにログインし、MUFGのETCカードに登録変更。



今年5月にJALPayプリペードカードにブランド名が変更になったJALグローバルウォレットは、JALPayサービスデスクで解約手続きとのことなので、JALPayサービスデスクに電話すると、有料通話という不親切な対応の上、回線が混んでいて繋がらず。



JALカードサポートに問い合わせると、CLUB-Aゴールドカードを解約してもJALグローバルウォレットは引き続き使えると、こちらの意図と反する返答。



再度JALPayサービスデスクに電話し、やっと解約。



使わなくなったものはサッサと処理することに尽きると、つくづく感じた一連の片づけだった。